NEWS
2025.03.28
新商品のご案内|お取り寄せ料理『近江牛の花山椒鍋・京赤地どりの花山椒鍋』の取扱いを開始いたしました。 香り高く上品な “花山椒” と、とろける甘味が特長の “近江牛サーロイン”・うま味の強い “京赤地どり”の『花山椒鍋』2種。心待ちにしてくださるお客様も多い、この時季限りのご馳走です。 ご好評いただいた希少な “花山椒” を、今年もたっぷりとお届けいたします。春の野菜と共に、芽吹きの味をご堪能ください。2025.03.20
新商品のご案内|吉兆オリジナル純米大吟醸酒『吉兆貞翁』が、35年ぶりにリニューアル。 平成元年(1989年)吉兆の創業者・湯木貞一の米寿を祝い、「京都吉兆の日本料理に合う日本酒を」と岐阜の白扇酒造と共に造りました純米大吟醸酒『吉兆貞翁』。リリースしてから35年以上も経っていることから、少し甘みが強く、時代が求める味わいとズレが生じているように感じ、造り方を見直しました。 ボディがありながら、すっきりしたキレのある味わいの新しい『吉兆貞翁』をぜひお試しください。2025.03.14
新商品のご案内|お取り寄せ料理『貝と車海老と筍の鶏汐出汁しゃぶ - サフラン仕立て- 』の取扱いを開始いたしました。 毎年人気の春鍋「筍と貝の出汁しゃぶ」を、今年はバージョンアップ!旬の“筍”は、朝掘りのもの。出汁は、特製の鶏汐出汁、千葉県産“蛤”、根室海域、野付産の“帆立”は今までと同じですが、そこに“車海老”を追加。また、焼いた海老の頭と貝ひもに、国産のサフランを加えた出汁パックをお付けし、途中でサフランスープに味変できる鍋セットとしてお届けいたします。2025.03.14
新商品のご案内|お取り寄せ料理『朝掘り京筍 三種 - 造里・土佐煮・御飯 -』の取扱いを開始いたしました。今年も筍の季節となりました。湯がきたての『筍の造里』、出汁が染み入る『筍の土佐煮』、そして、特製“御飯出汁”で炊き上げる『筍御飯』。
京都の朝掘り筍三種の料理を、最も美味しいタイミングでお届けします。
2025.02.28
新商品のご案内|お取り寄せ料理『貝寄せ御飯 - サフラン出汁あんかけ -』の取扱いを開始いたしました。身がぷっくりと風味も豊かになる、春の貝類。 帆立貝、ほっき貝、つぶ貝…旬の貝をふんだんに用い、昆布出汁で炊き上げ、熱々でいただく『貝寄せ御飯』を、ご家庭の炊飯器でも簡単に仕上がる“炊き込み御飯セット”にしてお届けします。御椀がついた『貝寄せ御飯- サフラン出汁あんかけ - と海老真丈椀』もご用意しました。2025.02.14
新商品のご案内|お取り寄せ料理『雛のちらし寿司と蛤椀』の取扱いを開始いたしました。季節の変わりを意味し、邪気が入りやすいと考えられ、災厄を祓う “節句” に、栄養豊富な旬の食材をたっぷり用いた『ちらし寿司』と『蛤の吸物』の、華やかで美しい御飯セットで、皆さまのご健康と吉祥をお祈りいたします。'雛祭り' の贈りものや、ご家庭での団欒に、ぜひご用命ください。2025.02.07
新商品のご案内|お取り寄せ料理『すっぽん鍋 - 汐出汁仕立て -』の取扱いを開始いたしました。アミノ酸が豊富で疲労回復、中性脂肪やコレステロール値も下げる効果があり、コラーゲンも豊富で美容効果も期待できる健康食材として有名なすっぽん。すっぽんの身を細かくミンチにし、鶏ミンチを少し加えて“すっぽんつくね“にして見た目もよく、食べやすくしました。健康にも美容にもよく、スープが絶品「すっぽん鍋」をお楽しみください。2025.01.31
新商品のご案内|お取り寄せ料理『伊勢海老の鶏汐出汁しゃぶ』の取扱いを開始いたしました。長崎県平戸産700g超の天然“伊勢海老”を1匹丸ごと、特製 鶏汐出汁(とりうしおだし)で味わう贅沢鍋。葛を絡めた海老真丈、旬の京都野菜、つけだれの「あん肝醤油・おろしぽん酢」、〆の「半生HANAうどん」をセットにしてお届けいたします。厳選した“伊勢海老”の、プリップリ食感と上質な甘みをたっぷりとご堪能ください。2025.01.31
新商品のご案内|お取り寄せ料理『鯖寿司と海老真丈椀』の取扱いを開始いたしました。千葉の1尾700g超の“極上鯖”を厳選して、身厚でうま味濃く、まろやかな酸味に、酢飯は具沢山に贅沢な「鯖寿司」に仕立てました。 各種お祝い席にもお喜びいただける「海老真丈椀」をセットにしてお届けいたします。 ご家庭での団欒はもちろん、贈りものにもおすすめです。2025.01.17
新商品のご案内|お取り寄せ料理『ふぐの鶏汐出汁しゃぶ』の取扱いを開始いたしました。漁師の方々にも定評がある、極上の長崎県産 “とらふぐ” を仕入れ、特製 鶏汐出汁と共に味わう鍋セットをご用意いたしました。とらふぐ の ”鉄皮、身皮、せせり身、カマ、ヒレ... ”ふぐのフルコースをお届けします。